27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

つくば市議会 2020-07-21 令和 2年 7月21日都市建設委員会−07月21日-01号

それで、調査価格を超えていたけれども星田建設工業ということで、一応、事後調査じゃないですけれども、書類というか基本的な、できるのかという意味で事後審査はありますよね。そうすると、実績って当然見ると思うのですけれども、それは見ないのですか。 ○五頭 委員長  坂田公共施設整備課長。 ◎坂田 公共施設整備課長  総務部入札関連質問には答えられません。申し訳ありません。

笠間市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回定例会-03月16日-04号

最後4番目が一般競争入札における事後審査でございます。こちら、建設工事一般競争入札におきましては、事後審査方式を採用しておりまして、入札のときに最低価格者をまず落札候補者といたします。後日、条件等審査しまして、条件が満たされていれば、落札者として決定をするものでございます。おおむね入札日から5日程度で、一般的には落札決定するものでございます。 ○議長飯田正憲君) 西山 猛君。

潮来市議会 2019-06-11 06月11日-02号

③指名入札執行公表一般競争入札事後審査型公表予定価格非公開のメリットをお伺いします。 ○議長薄井征記君) 柿崎総務部長、お願いします。 ◎総務部長柿崎純一君) それでは、1点目の指名入札限度額を2,500万円に改変した理由と、これに至るまでの経緯を伺うというところにお答えをさせていただきたいと思います。 

つくば市議会 2018-06-20 平成30年 6月定例会−06月20日-03号

まず、資本及び人的関係のある業者の同一入札への対応については、他自治体の実施状況調査し、その分析を行った結果を踏まえ、つくば市が現体制で行える方法として、落札候補者事後審査時に同一資本等調査書類提出を求め、事実確認を行う方法を現在、検討しております。  次に、成績優良業者を育てる入札のあり方と簡易な総合評価方式導入については、一つ目として、市内本店建設工事登録業者数お答えします。

つくば市議会 2016-12-15 平成28年12月定例会−12月15日-05号

環境生活部長 吉場 勉君登壇〕 ◎環境生活部長吉場勉君) つくば市では、入札参加者に対して事後審査型条件付き一般競争入札共通事項により参加要件を定めており、ご質問市内業者の活用につきましても、下請契約または資材調達するときには、市内本店のある業者を活用する旨の要件を付しておるところでございます。  

つくば市議会 2015-06-19 平成27年 6月定例会−06月19日-02号

◆5番(五頭泰誠君) 低入札価格対象工事になると事後審査などやりますよね。そうすると、1件当たりその審査職員何人ぐらいでやっているんですか。 ○議長塩田尚君) 飯泉総務部長。 ◎総務部長飯泉省三君) 1件当たり、今はちょっと数字を持ち合わせていないんですが、職員が組んで実施をしております。 ○議長塩田尚君) 五頭泰誠君。

神栖市議会 2014-09-08 09月08日-02号

裁判が予想される中で、市はなぜ入札参加資格を有しない者の改札を行ったのか、また落札候補者としながら、なぜ辞退届を受理したのか、さらに、これら一連の行為に対し、何らかの対応はできなかったのかとのお尋ねでございますが、まず、入札参加資格を有していない者の開札についてですが、市の一般競争入札における入札参加資格審査につきましては、開札の後に行う事後審査方式を採用していますことから、通常どおり全ての入札について

つくば市議会 2013-03-07 平成25年 3月定例会−03月07日-03号

また、予定価格1,500万円以上の工事にかかる入札におきまして、入札参加資格事後審査の際に、配置技術者社会保険加入状況確認しているところでございます。  今後は、工事以外の契約における最低制限価格制度導入社会保険加入確認等対応につきまして検討をしてまいりますとともに、引き続き労働関係法令等の遵守、徹底を図り、適正な労働条件の確保に努めてまいりたいと考えております。

筑西市議会 2013-03-04 03月04日-一般質問-03号

なお、入札契約制度検討会におきましては、特定建設工事共同企業体による一般競争入札入札参加資格審査の時期につきまして協議いたし、現行の事前審査から平成25年度より、開札後の事後審査とりあえず試行という形になるかと思いますが、これの導入を予定しております。 以上でございます。 ○議長堀江健一君) 23番 三浦讓君。

筑西市議会 2012-06-13 06月13日-議案質疑・委員会付託-05号

結論から言えば、事前審査はやめて、事後審査事後審査ならば、もう入札終わった後ですから、それは公表したっていいわけですよ、だれが参加しているか。当たり前ですけれども。または、郵便入札郵便局封筒入札書が届く。それは、鍵をあけなければわからない。だから、入札日の後に、入札日でも結構ですけれども、市の担当者が行ってその封筒をとってくる。それまでは、市の担当者はわからない。

龍ケ崎市議会 2011-09-06 09月06日-02号

議員ご提案事後審査についてでありますが,これは事前審査を省略し,入札執行後に最低価格を提示しました落札候補者からのみ資格審査に必要な書類提出を求め,改めて書類審査を行い,入札参加に必要な要件を満たしているか否かを確認しようとするものであり,事前審査と比較した場合,契約の締結まで3日間程度短縮することが可能となり,入札参加者や事務の軽減が図れるものと思われます。 

稲敷市議会 2011-03-03 平成23年第 1回定例会−03月03日-02号

次に、地元産業を元気づけるための発注方法導入に関してでございますが、昨年4月より建設工事入札方式を見直し、設計金額が1,000万円以上のものについては事後審査型一般競争入札を採用することといたしました。  改正後ほぼ1年が経過したことになりますが、建設工事入札で申し上げますと、本年2月25日現在で119件の入札執行いたしました。

行方市議会 2010-09-24 09月24日-04号

その後、郵便による入札書提出開札会、それから、落札候補者決定事後審査ということになっておりますので、先ほど申し上げました応札、入札に参加する条件が間違いなく整っているかどうかについて、資格要件審査を行って落札者決定ということになるわけでございます。今回の場合は議会議決案件でございますので、仮契約を結んで、本日、議会にご提案を申し上げているということでございます。 以上でございます。

つくば市議会 2010-08-06 平成22年 8月 6日入札制度調査特別委員会−08月06日-01号

開札をしまして、最低価格の人が、つくば市の場合は参加資格事後審査となっておりますので、最低価格の人を落札予定者というふうに呼んでおります。審査が終わって入札条件を全部クリアしているというときに落札者というふうに呼んでおります。この時点ではまだ落札予定者で、審査が終了して落札者となります。

つくば市議会 2010-07-16 平成22年 7月16日入札制度調査特別委員会−07月16日-01号

次の36ページ、三つ目が、競争性の促進、透明性の向上ということで、ちょうど中段ごろでございますが、ついては、入札参加条件を適切に設定するとともに、低入札調査制度入札参加資格事後審査方式等の方策を活用しながら、まずは一般競争入札拡大の方向に軸足を置いて種々の試行を多用し実績を重ねる中で、課題の検証をしていってはいかがであろうか。

鹿嶋市議会 2010-03-02 03月02日-一般質問-03号

では、この請負契約の、次に質問ですが、総務部長は、いいですか、事後審査の中断の調査結果については、これは内田市長業者に通達しているわけだ。落札候補者に対する事後審査を中断し、調査実施してきました。その結果を公表します。この公表結果は、中断した理由、いいですか、中断した理由ですが、設計はどこが行ったのかということを質問しているのです。この設計は、だれが行ったのかということを質問しているわけだ。

  • 1
  • 2